2012年05月30日

オクラと納豆のぶっかけうどん

オクラと納豆のぶっかけうどんです。




オクラの旬は終わったかな??
でもスーパーではまだ普通に手に入ると思います。

茹でたうどんに、茹でたオクラを細かく切って、
小ねぎと納豆を合わせるだけ。

半熟卵を加えたら一層美味しくなります。



そうそう。

たまに「半熟卵を作るのは難しい」って聞くんですが
実は簡単なので是非覚えておいてください。

冷蔵庫から出したての卵を熱湯で7分間茹でるだけです。

ポイントは熱湯に入れる直前まで
卵は冷蔵庫に入れておくことです。

室温に置いておいた卵だと、
季節によって茹で時間にバラツキが出てしまうんです。

だから失敗するんですね。

でも冷蔵庫から出したての卵なら、
卵の温度も一定なので失敗しません。

ちょうど7分茹でれば半熟卵になります。

あ、7分茹でたら速効で冷水につけてくださいね。
放置とかしちゃうと、これまた失敗要因になるから。



まとめると。

冷蔵庫から出したての卵を熱湯で7分間茹でる。
茹であがった卵はすぐに冷水につける。


これだけ。
これで失敗せずに半熟卵ができるはずですよ。


 
  


Posted by 豊川シェフ at 19:10Comments(0)日記